Be Live

“好きなこと”を毎日に

お金 雑記

Amazonで買うもの8選(初売り・ポイントアップキャンペーン)

投稿日:

0

「セールがあるよ!これ買うわ!」の回です!

 

Amazon.co.jpで初売りのセール(1月2日午前9時〜1月5日午後11時59分)が開催中です!

セール品を狙うわけじゃないけど、今までカートに詰めてた慌てて買うこともないかなと思ってたものをまとめて買って少しポイント得しちゃおうかと思うので何買うか語ります!

 

ポイントアップキャンペーン 条件と特典

  • キャンペーンにエントリーする(ここから)
  • 計1万円(税込)以上の買い物をする
  • 特典はポイント還元(プライム会員は+2%、Amazonのアプリから注文で+1%、Amazonカード持ってれば種類によりもう少し)

堀部はプライム会員なんでアプリから注文して普段よりも3%アップ!

今回はトータル600円分得かな!まぁ無いよりあったほうがぐらいの感じ!

 

堀部の買うもの

①SwitchBot Hub Mini

これ、今回一番語りたいやつ!これは本当に便利!
1万円以上買わなくてもセールで単品で安くなってる!
前回のセールで買って便利過ぎたから親に買ってあげようと思ってリピート!

これが何かというと、「リモコンで動く家電をスマホでコントロールできるようになる」という代物です!ベストセラー1位で話題になってます!

布団から出ない生活が捗る!!!!
寝る前と起きた時の活躍頻度半端じゃない!!!!
帰る30分前に外からエアコンつけて帰ったら即ぬくぬく!!!!

Wi-Fi環境いるからそこだけ注意!

3,980円が3,180円!(800円OFF)

②ミルボン プレジュームワックス

ただのワックス!ストック切れたので!
こいつ手を洗う時にストンと落ちてベタつかないから気に入ってます

③Gold Standard 100% ホエイ プロテイン ダブルリッチチョコレート 2.27kg

初めて買うプロテイン!
ザバス飲み続けてたけど、そろそろ質のいい奴に行こうかなと!
ザバスと比べれば量と金額のコスパで見るとそう変わらないっぽいけどタンパク質量と金額で見るとどうなんだろう?
まぁとりあえず買って試す!

④UMEMORY 改良版 ワイヤレスおくだけ充電 Qiスマホ機種全対応 急速3 in 1充電器

色々調べたけど、下記の条件を一番いいバランスで満たしてくれたので買い!
199円安くなってる!

  • iPhoneを縦向きに置いて充電できる
  • Apple Watchを充電できる
  • AirPods Proを充電できる
  • 別でApple Watchの充電器を買わなくていい(他のやつは元ある充電器を埋め込んで使うタイプのが多かった、2つ目の充電器が欲しかったので)
  • ワイヤレスなので繋ぐ手間がいらない(3つに接続する時間×日数の時間が無駄すぎる)
  • 省スペース
  • 程よく安価

④USB急速充電器 QC3.0 ACアダプター

なんか上記のワイヤレス充電器の本領を発揮しようとするといるらしい。よーわからんけど。
安価で評価が高いものをチョイス!併せて買っても他のものより好みだし安くつくので!

⑤本当の自由を手に入れる お金の大学

ベストセラー1位になっております、こちらの本。
YouTubeでいつもお世話になってる配信者の方の本なんですが、めちゃ勉強になるしわかりやすい動画をたくさん出してます。

両学長と言うんですが、この方がYouTubeと違って人にお金を払わせて買わせる本なんだからいい情報がわかりやすくまとまってるに決まってる。

と、思いまして!本屋で立ち読みしてきました!
予想通りどころか予想以上に良かったです!
立ち読みの15分で大体の概要は把握できたんですが、やっぱりちゃんと理解したいし手元に置いていつでも読み返したいので買います!

お金を増やせる・守れる・上手に使えるなら安い出費!
これも今回最高におすすめしたい本の一つです!

因みに紙の書籍を買いますがお値段1,540円。
でもKindle(無料の電子書籍アプリ)版なら1,089円なので、もし今がその気分ならその熱量が冷める前に今すぐ買って読んでみてもいいかも。
本は、買った側の気持ち的な意味で賞味期限ありますからね……。

 

⑥子育てベスト100──「最先端の新常識×子どもに一番大事なこと」が1冊で全部丸わかり

まぁ、親なので!
一瞬立ち読みしたけど読みやすそうでした!

⑦アブルクセン 日本語版

買い切りカードゲーム!
目に入ったので買います!
ボードゲームヲタクなので!

あと4個らしい、ご注文はお早めに!(BYAF話法 ※わかる人だけわかる)

⑧キングジム バッグインバッグ FLATTY A5 ネイビー 5364

イオンで文房具フェアの時に見つけて、Amazonその場で開いたらこっちの方が安かった。(イオンの方ごめんなさい)

カバンに入れといて領収書とか細かい感じの紙切れ的なやつをここにぶち込んで管理しようと思ってます!

まとめ

充電器をアダプタと合わせて1カウントにしたので8選とさせていただきました!
合計2万ぐらいかな?気になるものあれば他に買うものとご一緒に是非!

福袋の方は松屋の詰め合わせみたいなのがめっちゃ人気らしい、結婚してなかったら絶対買ってたわ。

リンクはこちら!

 

良いものあったら逆に教えてください!

では!

0

-お金, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブログ投稿数の目標

すっかり放置してました、良くないですねー。 行動力が大事で、まずは行動に移すことが大事と言いながらこの有様です。 なので目標を設定します! 1ヶ月に記事15本以上! シンプルに数で。 理想は習慣化で定 …

【持論・価値観】お金についての小話

前回「4つのものが平均的に向上すると幸せになるよー」という考えについて投稿し、そのうち一つがお金であると語りました。 【持論・価値観】幸せになるための4つの軸 今回はお金にフォーカスを当てて、なるほど …

no image

投資を勉強し始めた

最近お金の勉強をし始めました! 日本ではお金の教育が全くされていないという話を耳にしたことがありますが、勉強してみたらびっくり。確かに何も知らない……というか、知らなかったんだなぁ〜と気付かされた。 …

ブログ(情報発信)の在り方

  今回雑記でございます、役立つ情報はありませんので悪しからず!   情報発信の価値と在り方 仰々しい表現ですが、結局何が言いたいかというと “役立つ情報”を一から自分で作り上げて …

no image

近況

どうも! 2月入ってから抱負の記事を書いて以来更新をしておりませんでした、近況についてざっと喋ります!生存報告するだけなので大して中身は無いです! 日記、継続できてる 偉い! 日記、継続できております …